いつの間にか妊娠!を目指す日記

2018年10月妊活スタート

【D13】卵管造影できなかった

いよいよ卵管造影検査です

D11夜から抗生物質を飲み始め、いよいよ卵管造影検査の時がやってきました。検索魔になってしまい前日には恐怖でもはや行きたくない状態に。夫に相談をするも、医学は日進月歩だからきっと今は痛くないよ、大丈夫!と言う全く根拠なしの慰めを受け、まあそれでも癒されて← 眠りました。

当日の朝

朝ごはんについては、食べるなと言われたわけではなかったので夫と一緒に軽くとりました。そして車を運転すること1時間、到着。まずは尿検査をして(←ここが後々大事になる)診察室に呼ばれました。当日卵管造影検査が受けられるか微妙だったため、(理由は下記ブログ)

 

sandc-pg.hatenablog.com

 

一旦診察へ。内診をして、大丈夫そうであればそのまま卵管造影しちゃいますね!とのことでした。この時点でややパニック 笑 読んでいたブログから想像したシミュレーションと違っていたためです。別室に呼ばれて、かと思っていたので…笑 心の準備ができておりませんでした。

恐怖の内診台へ

内診台に上がり、ここで横にいた看護師さんに一つ交渉。

私)極度の痛がりですが痛み止めは使ってもらえませんでしょか…?

看)普通は痛み止めを使うものじゃないからねえ。

医)どうする?怖いの?今日は卵管造影やめとく?

私)えっと、痛み止めを使ってする選択肢はないのでしょうか…

看)ない…ですねえ

私)(マジ 笑)じゃあやります

……交渉失敗!笑 しかたない 笑

結局排卵もしていないためその場で卵管造影を始めることに。(今考えると消毒された記憶が飛んでる)

医)じゃあ今から機械入れていくよ(機械入れる)

私)(ちょと痛ぃ)…ぅぅ!耐

医)あら〜、ちょっと小さいねえ。そして曲がってるね〜。ちょっと入り口引っ張ります。痛いかもしれないから頑張ってね〜

私)(だいぶ痛い)はぅ!!!ひぃ!!!ぃぃぃ!!(痛いって言えない 笑)

看)頑張って〜!スリスリスリスリ(ひたすらさすってくれる)

医)また引っ張ってみるよ、頑張って〜

私)!!!!(言葉にならない痛さ)

医)…うん!機械が入らないから今回はやめておこう。次回、痛み止めを使って挑戦しましょう。今回はタイミング法でいきましょう。詳しくは、別室で説明しますね。

という感じで、結局卵管造影検査ができずに終わりました。

卵管造影できなかった理由

詳しく説明してもらった卵管造影ができなかった理由が

①子宮が小さい 子宮は赤ちゃんが育っていく中で大きく膨らむ袋なので普通はよく伸び、卵管造影の機械を入れても痛くないそうなのですが、私の子宮は人よりも小さいそうです。したがって、子宮の伸び方も人より少ないと思われ、機械を入れると人よりも痛みを感じるらしいです。なるほど。なんとなく納得。私は身長こそ普通並みですが、昔病気したこともあって体の線が細く、人よりも色々なところ(てか胸 笑)が小さいので、子宮が小さいと言われてもさもありなん。という感じでした。

②子宮が90度曲がっている ここが一番の原因だったようです。普通機械が入っていくはずの子宮(の入り口?)が90度曲がっているとのこと。なので奥に機械を入れていくためには、90度に曲がっているところに無理やりまっすぐ?な機械を入れなければならずそのためには、突き当たりの壁をゴリゴリ削っていくような感じになる?ので痛みが伴う。とのことでした。(痛さと衝撃で詳細曖昧)

なぜ子宮が90度曲がっているのか

①個体差 人それぞれ目鼻立ちが異なるように、子宮にも個体差があるそうです。

②直前にした尿検査で膀胱がペタンコだったから 

次周期にすること

痛み止めを使い、事前の尿検査をせずに卵管造影の検査をするとのことです。なぜ事前の尿検査を省くかというと、子宮の前の位置に膀胱があるそうなのですが、膀胱が満タンになると子宮を押し上げてくれるので90度の子宮前屈がマシになることがあるそう。それで次回はやってみましょう!とのことでした。

次は卵胞チェック

今回はタイミング法をすることになったので、次は卵胞チェックです。D16に予約を取って、終了。長い1日でした…。

そわそわ期を乗り切るための【リセットきた時用To Doリスト】

大絶賛そわそわ期

生理開始予定1週間前から、検査薬が使えるようになるまでの期間。猛烈にそわそわします。妊娠超初期で検索をして当てはまる症状探したり、似たような症状の人のその後を追ったり。フライング検査をしようかやめようか迷ったり。今仕事をしていないこともあって、時間にゆとりがあるため余計に色んなことを頭で巡らせてしまいます。どうしても心配になったり、ネガティブな気持ちになってしまうこともあり…

To Doリスト

そこで!To Doリストを作ってみることにしました!もしリセットしてしまったらやりたい楽しいことリストです!これからもそわそわしたらこのリストを振り返り、また思いついたら随時追記していきたいと思います。

・激しめのスポーツする

・家にあるワインを飲む

・大好きなパインジュース、マンゴジュース飲む

(南国の飲み物は体を冷やすらしいので控えてる)

・スタバで好きなだけカスタムして飲む

・頭痛我慢せず薬飲む

…随時追加予定!

結果

思ったよりも全然思い浮かばない!笑 それだけ妊娠のことで頭がいっぱいになってしまっているんだな(反省)なんか楽しいことで頭を紛らわせたい。そんな私は今D31のリセット前です。毎日気が気でない。ちなみに排卵検査薬でフライングしましたが真っ白陰性でした。期待をせず待ちつつ、D35までこなければ妊娠検査薬使って調べてみようと思います。普段はネガティブ思考なのにどうして微かな望みにかけてしまうほどポジティブ思考になっちゃうんだろうな。悩ましい。

【D3】初カウンセリング→初通院

初カウンセリング

半年間自己流タイミング法をやって妊娠しなければ病院に行こうと決めていたので、わかったその当日に早速予約してDay 3に無料のカウンセリングへ。僻地に住んでいるため車で1時間ほどかかるその地域で唯一の不妊治療の専門病院へ行くことにしました。親切で優しい看護師さんから妊娠のメカニズムや不妊治療の概要などを教えてもらいました。詳しく話を聞いていくと、生理開始日から5日目までにしかできない血液検査(ホルモン値を調べるもの)があるそうで早速お願いすることに。この採血以降が無料ではなくお金が発生し、通院の扱いになりました。

初通院

しばらくして先生の診察があり次回生理終了後〜排卵日までの間に卵管造影をやることとなりました。ただ、私の場合は生理期間が1週間から10日、生理周期が26日から40日とばらつきがあるので、卵管造影ができるかどうか当日になるまで分からないとのこと。(生理が完全に終わるまでは卵管造影ができない、そしてまさに排卵しそうな状態でも卵管造影はできないとのことでした。)次回の予約は土日を挟む関係でDay 13となりました。Day 11夕方から処方された抗生物質を飲むように指示されました。先生は基本的には淡々とした方でした。傷付きやすい性格で、余計な話をされるのが苦手なので良かったです。

卵管造影下調べ

家に帰ってから卵管造影について調べてみると、様々な感想が。失神するほど痛かったやら、あっという間に終わったやら。痛み止めを使ってくれる病院、使わない病院。妊活についてあまりにも無知だったのでたくさん読み漁りました。読めば読むほど心配は膨らみ…。ネット上は色んな情報が錯綜しすぎていて何を信じていいのかわからなくなりました。1冊ちゃんとした本を読もうとするも、その本もどれにしたらいいのやら。次回病院に行った時に置いてある本など見てみようと思います。とりあえず痛がりのスーパーチキンなので、乗り越えられるように頑張りたいと思いました。

夫のスタンス

初めこそ「不妊の原因は男女50:50だからね!」と協力する気満々で意気込んでいたものの、いざ精液検査の話をすると後ろ向きに…。自費診療だし、病院からやれ!とも言われず私からやって!といえないしでとりあえず保留中です。男心は難しいですね。基本的に超多忙、ストレスの多い職場なので負担にならないようタイミングを見計らってやんわりと伝えられたらなと思います。

このブログについて

できるだけ随時更新していきたいのですが、まとまって書く時間が取れないため実際の時系列とは少しずれています。実際今はDay 28です。どうなることやら。

妊活スタート

結婚1年半を機に

結婚して1年半が経過したのをきっかけに妊活をスタートすることにしました。記録することが後々に自分の役に立ちいつか自分と似た様な境遇の人への助けになればいいなと思います。

今までの経緯

結婚後、仕事ならびに義実家との諸々で1年はしっかりタイミングをとったりはせずにおりました。今年の4月に田舎へ転勤となりのんびりした空気の中子供を希望する様になり排卵検査キット等でタイミングを取っておりましたがなかなか妊娠せず、半年経過したので専門病院へ行くことを決めました。

簡単なプロフィール

夫早生まれの32歳、私33歳の同級生夫婦です。夫は医療系で勤務、私は約7年間制作会社での勤務を経て夫の転勤に伴い退職。九州の田舎で専業主婦をしております。出身は兵庫県神戸市。

婦人科系のプロフィール

17歳の海外留学中にニキビが酷くなったので医師の勧めでマーベロン経口避妊薬)服用開始。ただ、体に合わず戻してしまってばかりだったので半年で中止。24歳頃ニキビが落ち着かず婦人科受診したところマーベロンより副作用が少ないトリキュラー経口避妊薬)を勧められ服用開始。1年ほど服用も、目に見えた効果は見えず使用中止。28歳で医療系勤務の今の夫と交際を始め、29歳の時彼の勧めでニキビ専門外来に行ったところ、ニキビの現れ方からPCOS多嚢胞性卵巣症候群)の可能性ありと診断され、婦人科受診。ネックレスサインあるもののホルモン値は正常なのでPCOS多嚢胞性卵巣症候群)ではないと診断されたものの引き続きホルモンバランスを整えるために今度はヤーズの服用を開始。劇的な効果があり、31歳で服用終了。31歳結婚と同時に婦人科検診に行き、基礎体温を取りながらタイミングを見計らってみるように言われたものの基礎体温ガタガタ、その後仕事ならびに私生活がバタバタとしており33歳過ぎまで婦人科受診せず、今に至る。極度の冷え性。←関係ないかも

今後の目標

ストレスに弱くプレッシャーにも弱く、とにかく打たれ弱すぎる性格なので、特に決めてはいません。できるだけストレスをかけすぎずにやっていきたいと思います。